あ・らーまの今日のうっひょおおおお
aramaのosu!プレイブログ
Apex Legends (PC) オールハンマー
- Posted at 2020.04.04
- lApex Legends

全部野良です!
意思疎通できる味方とかいらんわ!!!
-----私はこうして野良でオールハンマーをとりました-----
<武器の選び方>
弱武器でなければなんでもいい。
あまり使い慣れた武器に拘り過ぎないのが武器選びのコツ。
アタッチメント揃った武器を手放して慣れた武器(アタッチメントなし)に持ち変えた時、
「持ち変えなければよかった」ってことが結構あった。
もちろんアタッチメント揃える余裕があると判断したなら持ち変えもOK。
・ウィングマン
少ない弾数で敵を倒せる優れもの。
アプデ後の予備弾薬数が制限された状態でも、弾2枠持っていれば結構余裕がある。
バックパックを圧迫しないため、投げ物をいっぱい持てる。
遠・中・近どの距離でも戦える素晴らしい武器だが、
その距離ごとのDPS自体は他の武器が上回ることが多いため過信は禁物。
アタッチメントは2倍HCOGをつけることが多かったです。
・R-301
とても扱いやすいアサルトライフル。
レンジ的には中・近だが、アンビルレシーバーを持つと遠距離も、まあまあいける。
偏差がきついこのゲームにおいて、弾を撃ちながら偏差調整できるのは素晴らしい。
アタッチメントは3倍HCOGをつけることが多かった。
・R-99
驚異のDPSが出る元祖最強武器。
アタッチメント揃ってないと銃口がぶれぶれになる。
サブマシンガンのくせに右クリで丁寧に狙わないといけないため、
個人的にはあんま好きじゃない。
・プラウラー
アタッチメントと弾の問題がクリアできれば最強の武器、だと思ってる。
なかなか揃わないので敵が持ってたら拝借する程度。
ヘビーアモがライトより入手しにくいため、安定感で99に軍配が上がるか。
・ピースキーパー
弾の節約ができ、瞬間火力も高い。
だが持っててよかったと思うことはあまりなかった。
強いと思うんだけど使いこなせなかった。
・スピットファイヤ
弾いっぱい撃てる。結構好き。
弾の消費多い割にダメージ出ないから、ウィングマン見つけたら持ち変えてしまう。
・ヘムロック
単発がぶれなくて素早く撃てるため安定する。
こちらが一方的に撃ちまくれる状態ならかなり活躍する。
一発当たりのダメージが低いため、弾の消費が激しいのがネック。
・トリプルテイク
超好き。めっちゃ好き。
2000とったの2回くらいある。近距離でも腰だめで割と当たるのが嬉しい。
スナイパー目的ならロングボウの方が強い。
・ロングボウ
無難なスナイパー。
スナイパー自体がそうだが、状況を選ぶので途中で持ち変えになることが多い。
ウィングマンで良かったなという場面も結構ある。
・クレーバー
1発145ダメージ。これを12発当てれば1740ダメージ。
ダメージ狙ってるなら持たない選択肢はない。
・マスティフ
最強武器。絶対とれ。
ハンマーとった時、最後に持っていることの多かった武器は
ウィングマン・R-301です。
このどちらかがメインであとはサブとして99やピースキーパーetcを持つことが多かったです。
(ウィングマン R301の組み合わせの時もありました)
<立ち回り>
銃声が聞こえたら寄る。これが基本。
その際に位置取りを気を付けること。
高所が有利なゲームなのでなるべく相手より高い位置かつ遮蔽物の多い位置をとるのを意識すること。
どのバトロワ系ゲームでもそうだが、フィールドが狭まる後半は特に位置取りが大事になる。
また、行くと死ぬと思ったらいかないのも大事。
でも前に出ないとダメージがとれないゲームなので、行けると思ったら行くこと。
その判断を磨く必要がある。
よく「有名配信者みて勉強してます!」という記事をみるが、
いわゆる一線級エンターテイナーの人達はあえて不利な場面にたって演出をすることがあり、
エイムごり押しでアクセル全開なんてのも多い。
立ち回りや武器選びも「なんで?」と疑問符が浮かぶことがあるため、
全部鵜呑みにするのは良くありません。もちろん見てはいけないわけじゃない。
経験上1番の人の動画を見るよりも、自分より少し上手な人の動画を見た方がいい。
面白みはないけど「ガチランクやってます」みたいな人の動画の方が見てて勉強になります。
<ハンマーとるのが辛かったキャラクター>
ジブラルタル
超辛かったです。ヒットボックス大きいのは辛い。
弾を当てられやすいため、3人並んでたら間違いなく集中攻撃される。一瞬で溶けます。
固くて右クリで変なシールドが出るため、見た目に反して遠距離チクチク系。
固さが生きるのは序盤の殴り合い。タイマンならガンガン仕掛けてもいい。
ダメージ出そうとすると安定しないがキャラクター自体は強いと思います。
<ハンマーとるのが楽だったキャラ>
・ライフライン
回復速いのはOP。
野良だと味方信用できないのでとても強い、安定します。
・クリプト
ultが強力。一気にダメージを稼げる。
自分巻き込んでもいいので積極的に使っていった方がいい。
・レヴナント
しゃがみ撃ち最強。
しゃがんでいれば腰だめでも割と真っすぐ弾が飛ぶので
普段ADSしない人にはおすすめ。
こんなところか。
あとはランクやるか3000ハンマー目指すか。
今のところ巷で流行ってるcodをやる予定。
弱武器でなければなんでもいい。
あまり使い慣れた武器に拘り過ぎないのが武器選びのコツ。
アタッチメント揃った武器を手放して慣れた武器(アタッチメントなし)に持ち変えた時、
「持ち変えなければよかった」ってことが結構あった。
もちろんアタッチメント揃える余裕があると判断したなら持ち変えもOK。
・ウィングマン
少ない弾数で敵を倒せる優れもの。
アプデ後の予備弾薬数が制限された状態でも、弾2枠持っていれば結構余裕がある。
バックパックを圧迫しないため、投げ物をいっぱい持てる。
遠・中・近どの距離でも戦える素晴らしい武器だが、
その距離ごとのDPS自体は他の武器が上回ることが多いため過信は禁物。
アタッチメントは2倍HCOGをつけることが多かったです。
・R-301
とても扱いやすいアサルトライフル。
レンジ的には中・近だが、アンビルレシーバーを持つと遠距離も、まあまあいける。
偏差がきついこのゲームにおいて、弾を撃ちながら偏差調整できるのは素晴らしい。
アタッチメントは3倍HCOGをつけることが多かった。
・R-99
驚異のDPSが出る元祖最強武器。
アタッチメント揃ってないと銃口がぶれぶれになる。
サブマシンガンのくせに右クリで丁寧に狙わないといけないため、
個人的にはあんま好きじゃない。
・プラウラー
アタッチメントと弾の問題がクリアできれば最強の武器、だと思ってる。
なかなか揃わないので敵が持ってたら拝借する程度。
ヘビーアモがライトより入手しにくいため、安定感で99に軍配が上がるか。
・ピースキーパー
弾の節約ができ、瞬間火力も高い。
だが持っててよかったと思うことはあまりなかった。
強いと思うんだけど使いこなせなかった。
・スピットファイヤ
弾いっぱい撃てる。結構好き。
弾の消費多い割にダメージ出ないから、ウィングマン見つけたら持ち変えてしまう。
・ヘムロック
単発がぶれなくて素早く撃てるため安定する。
こちらが一方的に撃ちまくれる状態ならかなり活躍する。
一発当たりのダメージが低いため、弾の消費が激しいのがネック。
・トリプルテイク
超好き。めっちゃ好き。
2000とったの2回くらいある。近距離でも腰だめで割と当たるのが嬉しい。
スナイパー目的ならロングボウの方が強い。
・ロングボウ
無難なスナイパー。
スナイパー自体がそうだが、状況を選ぶので途中で持ち変えになることが多い。
ウィングマンで良かったなという場面も結構ある。
・クレーバー
1発145ダメージ。これを12発当てれば1740ダメージ。
ダメージ狙ってるなら持たない選択肢はない。
・マスティフ
最強武器。絶対とれ。
ハンマーとった時、最後に持っていることの多かった武器は
ウィングマン・R-301です。
このどちらかがメインであとはサブとして99やピースキーパーetcを持つことが多かったです。
(ウィングマン R301の組み合わせの時もありました)
<立ち回り>
銃声が聞こえたら寄る。これが基本。
その際に位置取りを気を付けること。
高所が有利なゲームなのでなるべく相手より高い位置かつ遮蔽物の多い位置をとるのを意識すること。
どのバトロワ系ゲームでもそうだが、フィールドが狭まる後半は特に位置取りが大事になる。
また、行くと死ぬと思ったらいかないのも大事。
でも前に出ないとダメージがとれないゲームなので、行けると思ったら行くこと。
その判断を磨く必要がある。
よく「有名配信者みて勉強してます!」という記事をみるが、
いわゆる一線級エンターテイナーの人達はあえて不利な場面にたって演出をすることがあり、
エイムごり押しでアクセル全開なんてのも多い。
立ち回りや武器選びも「なんで?」と疑問符が浮かぶことがあるため、
全部鵜呑みにするのは良くありません。もちろん見てはいけないわけじゃない。
経験上1番の人の動画を見るよりも、自分より少し上手な人の動画を見た方がいい。
面白みはないけど「ガチランクやってます」みたいな人の動画の方が見てて勉強になります。
<ハンマーとるのが辛かったキャラクター>
ジブラルタル
超辛かったです。ヒットボックス大きいのは辛い。
弾を当てられやすいため、3人並んでたら間違いなく集中攻撃される。一瞬で溶けます。
固くて右クリで変なシールドが出るため、見た目に反して遠距離チクチク系。
固さが生きるのは序盤の殴り合い。タイマンならガンガン仕掛けてもいい。
ダメージ出そうとすると安定しないがキャラクター自体は強いと思います。
<ハンマーとるのが楽だったキャラ>
・ライフライン
回復速いのはOP。
野良だと味方信用できないのでとても強い、安定します。
・クリプト
ultが強力。一気にダメージを稼げる。
自分巻き込んでもいいので積極的に使っていった方がいい。
・レヴナント
しゃがみ撃ち最強。
しゃがんでいれば腰だめでも割と真っすぐ弾が飛ぶので
普段ADSしない人にはおすすめ。
こんなところか。
あとはランクやるか3000ハンマー目指すか。
今のところ巷で流行ってるcodをやる予定。
- THEME : その他オンラインゲーム
- GENRE : オンラインゲーム