fc2ブログ

Apex Legends ローバ 2000ダメ

20200517202704_19.jpg

とりました。

これにて再びオールハンマーゲット。
1キャラだけだと楽だな。



-----以下S5ちょっと触った感想-----
・野良のパスファインダーが大分減った
スキルのクールタイムが15秒から35秒にnerfされ、流石に野良だと少なくなった。
ただ、緊急回避&速攻ができるキャラという立ち位置は揺るがないためまだまだ強い。
てか一人で攻めも守りもできるのはこいつしかいない。


・通常武器になったマスティフが強い
超強い。強すぎて震える。
ローバで2000とった時も99&マスティフごり押しでした。
かなり信頼できるショットガンで普通に探索しててもぼろぼろ落ちてるので
みつけたらとりあえず拾っておけばいい。
ウィングマンと組み合わせると弾持ちがかなり良く、投げ物いっぱいもてる。
これは修正待ったなし。


・新キャラローバ
千里眼でboxや建物内の紫以上のアイテムが見える。
これはセレクトファイアやスカルピアサーetcのアタッチメント探しの効率化につながる。
紫アーマーも見えるので物拾いの運ゲーを少しでも緩和したいのならおすすめ。

ultは範囲内のアイテムの取り寄せ。
どんなアイテムがあるのか一覧で確認できるだけでも嬉しい。
2つでとりきれなくても範囲内を探せば絶対みつかる。
何もないなら通り過ぎるのみ。これも物拾いの効率化になる。
ディレイがあるため予め使用しておくこと前提になるが
戦闘中も投げ物の補給やシールドを着替えて回復等意外と使える場面が多い。

スキルはブレスレットを投げてそこにワープするというもの。
投げる範囲は横に広く高さはそれほどない。
また、使用前と使用後の隙が大きいため、
パスファインダーみたく戦闘中にぱなせる代物ではない。
しっかり壁に隠れて使用しなければならいない。結構癖のあるスキル。
もう少し高さがあれば使いやすかったんだけどなー。
非戦闘時はがっつり移動できて便利なスキル。

ちなみにワットソンのultに弾かれます。(味方にも




とりあえずこんな感じ。
ワットソンがnerfされていないのでランクではまた猛威を振るいそう。
結局ガチ構成はそんなに変わらないと思う。



Leave a comment

Private :

Comments

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
05 07
プロフィール

arama

Author:arama
ゲーム大好き
osu! 緋想天 遊戯王 SA

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR